【初心者向け】アフィリエイトブログ|おすすめASP6選

 当サイトは、プロモーションが含まれています
悩太郎

ブログでアフィリエイトを始めたいのだけど、ブログにアフィリエイト広告ってなに??イチから全部教えてほしい!!

こんな悩みを解決します。

この記事からわかること
  • ASPとは?
  • ブログアフィリエイトの始め方
  • ブロガー愛用のASP厳選6つ

厳選アフィリエイト(ASP)は以下のとおり

ASP厳選6つ

この6つに登録しておけば、ほぼアフィリエイト広告は見つかります。

完全無料でできるので、全てに登録しておきましょう。

タップできる目次

ASPってなに?

ASPとは広告主とメディア運営者(ここではブロガー)を仲介する広告代理店です。

広告を掲載したい企業が、ASPを通すことでさまざまな企業の案件を広告を掲載したいブロガーに仲介する便利なサービスなのです。

ASPとの提携は、ブログで収入を得る最もポピュラーな方法です

どのASPに登録したらいい?

全部です。

ASPに全部登録すべき理由

  1. ASPに無料で登録できるから
  2. ASPごとに案件の報酬額が異なるから
  3. ASPごとにジャンル・案件数が異なるから

例えば、同じ商品なのにA社では5,000円、B社では2,000円みたいなことがあったりします。

また、A社のASPには金融系の案件が豊富で、B社のASPには物販系の案件が豊富にあるといったことがあり、つまり各々ASPには強み・弱みがあるんです

そうは言っても「たくさんのASPに登録するのはメンドくさい」「どこのASPだっけ?」みたくワケがわからなくなってしまうなんてこともありません?

それでも全部登録しておく必要があるんです

なぜなら、

ブログを始めて無料でできることをやらないのはもったいない!

在庫を抱えず、初期費用をかけずにアフィリエイト始めれるのだから。

下記のASP6つは登録が必須です。

ASP厳選6つ

以上ASPの登録についてでした。

アフィリエイトブログの始め方

アフィリエイトブログを始めるには以下のとおりです。

アフィリエイトブログの始め方3step

  1. ブログサイトの開設
  2. ブログサイトの作成
  3. ブログ記事を書く
  4. ASPに登録する

ブログサイトの開設

ブログサイトの開設は約15分〜25分くらいで完了します。

まず、「収益化目的でブログを作る」場合は、実質ワードプレス一択になります。

例えば、

  1. カスタマイズの自由度が高い
  2. SEO対策がしやすい
  3. サイトの運営・管理が楽
  4. サイト構築が簡単

のような利点があります。

当ブログでもWordPressブログの始め方をわかりやすく解説しておりますので、ご覧ください。

ブログサイトの作成

ブログサイトを開設しましたら、ブログのデザイン(カスタマイズ)を整えていきます。

ワードプレスは「テーマ」という物を使うとカスタマイズが非常に楽になります。

例えば、

  1. デザインができる(ラインマーカー、吹き出し、太字など)
  2. 便利な機能があったり(プラグイン)

良いことばかりなので、初心者の方におすすめです。

ちなみに、当ブログもというWordPressテーマを導入して使用をすることでブログのデザインをしています。

また、WordPressテーマについては以下の記事でわかりやすく解説しておりますので、ご覧下さい。

ブログの記事を書く

ブログサイトのカスタマイズが終わりましたら、ブログ記事を書いていきましょう。

まずは渾身の30記事を仕上げてください。

「ちょっと待った!。あまりにも大雑把すぎるよ!」と思いましたよね?

  • そもそも何を書いたらいいのか?
  • どんな方法で運営するのが良いのか?
  • ブログを書くテーマはどうやって決めたらいいのか?

諸々わからないことが盛り沢山ですよね?

以下のサイトにわかりやすい記事がありましたのでご紹介しておきます。

ASPに登録する

なんとかブログ記事を仕上げましたら、ASPへの登録です。

ブロガーはASPに登録して、案件を紹介してもらって収益を得るんです。

この後に具体的なASPを詳しくご紹介していきます。

ブロガー愛用のASP厳選6つ

「ASP厳選6つ」を個別に見ていきます。

今回ご紹介する「ASP」は以下のとおりです。

ASP厳選6つ

A8.net

スクロールできます
項目内容
運営会社株式会社ファンコミュニケーションズ
得意なジャンルほぼ全ジャンル
最低支払い額1,000円
支払い手数料ゆうちょ: 66円
他の銀行: 110~660円

業界最大手のASP「」です

取り扱う案件数もNo.1

1番最初に登録するのに最適なASPです。

初心者の方はおすすめ。

A8.net無料会員募集!
※登録は完全無料、5分で終了

afb

afb
スクロールできます
項目内容
運営会社株式会社フォーイット
得意なジャンル美容・健康系
最低支払い額777円以上
SNSの掲載インスタグラム・Youtubeのみ可能

「美容」「健康」系に強いASP「」です

担当の方のサポート対応が非常に手厚くておすすめ。

また、 LINE登録で成果状況や申請状況の確認ができたり、サポート機能が充実しています。

特に、まーくんのアフィリエイト学校がめちゃ✖️2勉強になったよ。

もしもアフィリエイト

もしもアフィリエイト
スクロールできます
項目内容
運営会社株式会社もしも
得意なジャンル楽天・Yahooショッピング等の物販系
最低支払い額1,000円以上
SNSの掲載インスタグラム、Youtube、X「旧Twitter」(直リンク禁止)のみ可能

物販系に強いASP「」です

初心者の方は物販系が初めは1番収益化しやすいのでおすすめ。

また、振込手数料無料・業界初の報酬12%アップがある。例えば、10,000円収益があるとすると、振込金額は11,200円になります。

「もしもアフィリエイト」無料登録!

※登録完全無料、5分で完了

バリューコマース

スクロールできます
項目内容
運営会社バリューコマース株式会社
得意なジャンル旅行・金融系
最低支払い額1,000円以上
SNSの掲載インスタグラム、Youtubeのみ可能

旅行・金融系に強い「」です

他のASPにない独占案件が多く、報酬料が比較的に高い案件が多いのが特徴

また、老舗ASPであるために、幅広いジャンルに対応しおすすめです。

「バリューコマース」無料登録!

※登録完全無料、5分で完了

アクセストレード

アクセストレード
スクロールできます
項目内容
運営会社株式会社インタースペース
得意なジャンル通信系・金融系
最低支払い額1,000円以上
SNSの掲載インスタグラム、Youtubeのみ可能

金融・通信系に強いASP「アクセストレード」です

特に金融系が強くアクセストレードのみで扱っている案件も多数見受けられます

「通信」「オンライゲーム系」など高額案件も多数あります。

TCSアフィリエイト

TCSアフィリエイト
スクロールできます
項目内容
運営会社株式会社 東京コンシューマーシステム
得意なジャンル金融系
最低支払い額3,000円
SNSの掲載インスタグラム、Youtube、X「旧Twitter」のみ可能

金融に強いASP「TCSアフィリエイト」です

特に仮想通貨系の案件に強く高単価の案件が多数見受けられます。

また、消費税分がアフィリエイト報酬に追加で上乗せれます。消費税は報酬に組み込まれているASPも多いですが、TCSアフィリエイトは報酬に上乗せされるのでおすすめ

まとめ:とりあえずASPに登録しましょう!

本記事では、「アフィリエイトブログ おすすめASP6選」について解説してきました。

最後に今回厳選したASPをもう一度掲載します。

ASP厳選6つ

ASPごとに取り扱う案件、報酬は異なります。

しつこいようですが、登録するのは無料です

僕は経験上、すでに使っていた広告が配信停止になり慌てて他の広告に張り替えを行うも、他のASPに申請して、審査を待ってという何とも機会損失を経験しました。

その間は無報酬

皆さんにはそんなことにならないようにサクッと登録だけ済ませておきましょ!

最後までお読み頂きありがとうございました。

  • URLをコピーしました!
タップできる目次