[コインチェック]簡単5分おすすめの入金方法・手順を解説

 当サイトは、プロモーションが含まれています
悩太郎

コインチェックの口座開設は終わったから
入金方法・手数料なんかを教えてほしい

こんなお悩みを解決します

この記事ではコインチェックで日本円を入金する方法・入金手数料をご紹介します。

この記事からわかること
  • コインチェックの入金方法
  • コインチェックの入金手順
  • コインチェックの振込手数料

仮想通貨初心者の方でもわかるように、画像で説明するので参考にしてください

まだコインチェックの口座開設をしていない人は、口座開設を済ませておきましょう↓

タップできる目次

コインチェックの入金方法

コインチェックへの入金は、以下の手順で行います。

STEP
入金口座情報を確認

▼ウォレットをタップ→日本円の表示があるところをタップ

coincheck入金口座画面

▼「入金」をタップ

STEP
振込口座を選ぶ

入金先の銀行を選択

▼口座情報を確認し、入力の誤りはないか確認しましょう

STEP
入金完了

▼入金が完了するとメールが届く

コインチェック入金方法・入金手数料

[ad_tag id="1004"]の入金方法下記の3種類

コインチェック入金方法
  • 銀行振込
  • コンビニ入金
  • クイック入金

コインチェックの入金手数料は下記のとおりです

銀行振込無料 
※出金元の銀行手数料がかかる
コンビニ入金3万円未満
3万円以上30万以下
※1回あたりの入金上限額は30万円
770円
1018円
クイック入金3万円未満 
3万円以上50万円未満
50万円以上
770円
1018円
入金額×0.11%+495円

銀行振込みがおすすめ

他の入金方法に比べて、手数料を安く抑えることができます

コインチェック入金の反映時間

入金後、アカウントに反映される時間をそれぞれ確認していきます

銀行振込

モアタイムシステムの加盟銀行からは24時間振込可
振込後、コインチェックによる確認が完了次第、アカウントへ入金が反映されます

私の場合はアカウントへ反映されるのに5分~15分くらいかかっています
入金する時間帯によって反映時間にばらつきがあるようです

モアタイムシステムとは
平日夜間・土日祝日にも即時入金ができるシステム。
95%以上の全銀システム加盟銀行がモアタイムシステムに参加。

コンビニ入金

24時間いつでも入金可能、即時反映されます

対応してるコンビニはファミリーマートローソンミニストップセイコーマート

コンビニ入金は入金から7日間、入金相当額の資金移動(出金・送金)が不可 
※参考:コインチェック

クイック入金(ペイジー決済)

24時間いつでも入金可能、即時反映されます

クイック入金(ペイジー決済)はネットバンキング・ATMから料金の支払いができるサービス

クイック入金は入金から7日間、入金相当額の資金移動(出金・送金)が不可 
※参考:コインチェック

まとめ:コインチェックアプリは初心者でもわかりやすい

コインチェックのアプリがあれば、入金〜購入までスマホ1台で済みます

手数料はサービスを使えば使うほど無視できない大きな金額になっていきます

手数料で買いたい暗号資産の数量が減ってしまったとならぬように

手数料は抑えた使い方をしていきましょう!

まだコインチェックの口座開設をしていない人は、口座開設を済ませておきましょう↓

\ 初心者おすすめ取引所 /

  • URLをコピーしました!
タップできる目次